今回は”水素”の登場です。以前にお話ししました活性酸素は炎症の起こっている場所で大量に作られます。
アトピー性皮膚炎で強く炎症(発赤。酒さ)が出ている場所は活性酸素が多いと言うことになります。
活性酸素は炎症を悪化させます。すなわち悪循環になります。
ここで”活発な水素”の登場です!
水素が体内に入ることで活性酸素は水素と結びつき急激に減少します。そして体外へ尿として排出されます。その結果炎症は低減することができます。炎症が低減できれば消炎鎮痛剤、ステロイドの使用を減らしたり中止することができます。したがって薬の副作用の低減にもつながります
当センターにあるENEL-02による水素吸引療法の場合、吸引頻度はホームの「目的別、水素吸引の頻度と目安」
をご覧ください!